10月スケジュール変更あびこヨガ

秋めいてます。金木犀の花もおしまいになり、冷える日もありますねぇ。体調崩しやすい季節の変わり目です。いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、10月22日はあびこヨガでお借りしている部屋が、選挙の投票会場となりますので、利用できなくなりました。申し訳ありませんが、クラスをクローズします。

 

21日  土曜日は気象台公園で   9時からお外ヨガを行いますので、宜しければそちらへどうぞ👌

外でヨガをするのは、季節をじかに感じられてそれだけでも全身が喜びますよ。

どなたでも、ご参加下さい。

 今日も良い一日を☂️

10月スケジュール

🌿10月のヨガスケジュール🌿
基礎の練習の積み重ねが大事ですね。日頃鍛錬されている方も、ヨガお久しぶりの方も、痛みを引き起こさない体の使い方、マインドのありようをヨガから学んでみませんか?
自分だけではなく、全ての周りの人のためにも♡

自分の良い変化は必ず周りの人に良い影響を与えられるはずです♡
のだつなこ

 

あびこクラスはこちら⬇️⬇️
🇮🇳場所♪JR新木駅南口行政センタ会議室
☝️2017年10月☝️
1日 日曜日 10時30分から
8日 日曜日 13時30分から
15日 日曜日 13時30分から
21日 土曜日 お外ヨガ@我孫子気象台記念公園
9時から
22日 日曜日 13時30分から(会場の都合により変更の場合があります)
29日 日曜日 10時30分から セラピークラス
丸棒をお持ちください
🇮🇳持ち物♪ヨガマット、飲み物、参加費、ブランケット
🇮🇳お問い合わせはお気軽にメールでどうぞ
yogaroomt@gmail.com

f:id:raincat210:20170926121328j:image

回復食のキチャリ、ギー

 

The Practice 9日間を終えて

7月からスタートしたプラクティスも先日の3日間で、ひとまず終了しました。

基礎の練習の積み重ねが、目標にたどり着く、そして更に高みを目指せる事をしりました。

それは、視点をかえ、体の声をきき、いつものやり方を手放さなければたどり着かないものでした。

脳で理解出来ても、体をそのように動かせない、体に反映させられないことも多々ありまして、、

そこが苦労でございます💦💦

だけど、1ミリでも進めると、楽しくて身体は快適さを増す訳です。

皆さんも体験して欲しいなぁ♡

ヨガって、柔軟性のある人のためでも、体動かすのが得意な人、だけのものでは無いのです。

チャレンジする、チャレンジする事を楽しめるその気持ちさえあれば、もうヨガのドアは開いているも同じ。

ためらわず、是非体験して欲しいです。

自分の可能性が、まだまだあると知れる!

これを希望って言うのでしょう❣️❣️

楽しいよ    ヨガ^_^

 

今月最後の地元クラス   是非お越しください💁

⬇️⬇️
🇮🇳場所♪JR新木駅南口行政センタ会議室

9月24日 日曜日 10時30分から

持ち物 ヨガマット、飲み物、汗拭き

お問合せは

yogaroomt@gmail.com

f:id:raincat210:20170922173428j:imagef:id:raincat210:20170922173458j:image

茶道稽古つれづれ

f:id:raincat210:20170914120341j:image

今日のお稽古は「逆勝手」です。

初炭と薄茶を稽古。

  逆勝手(ぎゃくがって)とは、いつもは自分の右側にお客様が座してお点前をするのですが、部屋の都合上左側にお客様を迎えてするお点前の事。

右の所作が全て左になるので、違和感がありすぎる。

先生は「お客さんは、ご馳走よ。いつもは見えない所作が見えるんですもの。」と仰います。

つい、右手でいつものようにしてしまいますので、頭を切り替えねばなりません。

年に一度するかどうかのお稽古ですね。

その切り替えに戸惑いすぎて、何をしたのか分からず終わったことが多かったのですが、今日はなんと、、楽しかったのです。

稽古とは続けてみるものですね。いつの間にか、基礎が体に染み付いて、お道具を置く位置の意味、所作の意味が分かってくると、楽しいのです。

間違えはするんですけどね。

「こんなの完璧にできたら、嘘よぉ」と、先生も仰いますので、良しとしましょう。

 

お軸「掬水月在手」「弄花香満衣」

水を掬すれば月手に在り、花を弄すれば香衣に満つ

水を両手で掬(すくう)とその水に月が映り、花を手折れば花の香りが衣服いっぱいに染み込む。

だが、心がそこになければ、水を掬っても両手の中に月がうつっていることに気づかず、花を手折って、花の香りが衣服に染み込んでも、それに気づかない。真理はあらゆる物事にあらわれているの意味。

だそうです。心を込めて、とお茶の師匠も、ヨガの師匠も同じ事を仰います。漫然とやり過ごすな!と言われているようです。

 

お菓子、香合は栗🌰

お棗は銀で秋草を描いた平棗。銀とその丸っこい形が、月を表しているそうで、時代がたって、落ち着いた風合いになったとのこと。蓋を開けるとウサギが二匹🐇います。今年は10月4日が満月🌕ですね

お茶碗は、俵

お茶の世界は季節とともに進みます。今日のお稽古はひとりでしたので、より落ち着いた時間を過ごせました。感謝。

 

9月の我孫子ヨガスケジュール

🌿9月の我孫子ヨガスケジュール🌿
夏も終いが近づいてからの、暑さがありますね。疲れが出やすい季節です。ヨガで溜め込まない心身に整えましょう。

屋外でのヨガも一年を通してしています。柿の実も大きくなり、重さで枝垂れてきています。


あびこクラスはこちら⬇️⬇️
🇮🇳場所♪JR新木駅南口行政センタ会議室
☝️2017年9月☝️
3日 日曜日 10時30分から
9日 土曜日 お外ヨガ@我孫子気象台記念公園

24日 日曜日 10時30分から

持ち物     ヨガマット、飲み物、汗拭き

お問合せは

yogaroomt@gmail.com

f:id:raincat210:20170827135908j:image

いただいたハッカ油のバスソルトは、この季節にぴたりです✨

こ と ば

師の言葉です。

やるべきことをしなさい。そしてそれを続けなさいと。では、このちっぽけな人間が一生で、やり続けるべき事って何なのでしょうか。一生などと限定すらしていない。

それは自分に問い続けるしかないんだろうと思います。そのためには、歩き続けられる身体と、意思を持ち続けなければね。

アサナの練習だけをしなさいとヨガの教えは言わない。やってくる大波も小波も、ときには嵐にもありがとうの気持ちをいつも持ち続けられるように。中途半端で、立ち止まらぬように。

~~~  ~~~~  ~~~~  ~~~~  ~~~~  ~~~~  ~~~~

ヨガとは限りある時の中で経験するものではなく

ヨガという旅路において
永遠にその過程を体験し続けるものである

ヨガの道に終わりはなく
常に進化し続けるのである
実践し続けよ


byマスター・スダカー

f:id:raincat210:20170811210233j:image